せいしんの家族葬             

(通夜、告別式を行い遺族・親族・友人などでお送りします)

総額458,000円(追加料金不要※)

※別途料金が発生するケース
    ◇人数により変動がある、飲食・返礼品・寝具等を希望される場合
    ◇セット品目以外のもの(美粧・湯灌等)を希望される場合
    ◇特別なご遺体(腐乱等)の処置料


◆祭壇       

せいしんの家族葬の花祭壇です

せいしんの家族葬 式の流れとセット品目

                                                            

◆お迎え
    ・365日 24時間待機 電話一本でお迎え
    ・専任スタッフが待機し、病院、警察、施設などご指定の場所に
     お迎え搬送致します      

【セットに含まれるもの】
霊柩寝台車 合計50q迄セット

◆ご安置
    ・ご指定の場所にご安置させて頂きます
    ・ご自宅にご安置できない場合は当社の冷蔵安置室にてお預かりさせて
     頂きます

【セットに含まれるもの】
枕飾り 棺布団・シーツ ドライアイス又は
冷蔵保管室 3日間


◆打合せ
    ・家族葬の日時、宗教形式、式場などを打ち合わせ致します。
    ・火葬場、式場の予約可能な時間であれば、その場で予約致します。
    ・宗教者をお願いする場合はご都合をお聞きして決定致します。
     又、料理、返礼品、供花などが必要であればその数量と
     内容を打ち合わせ致します。


◆ご納棺
    ・皆様にお手伝いを頂き、故人様の旅支度を調え棺に納めます。
        (弊社員が一緒に行います)
    ・故人様の愛用品(可燃物)も一緒に納めることができます。
     (事情によっては弊社員にお任せ頂くことも可能です)

【セットに含まれるもの】
布棺(白) 仏衣 白木位牌 死亡届代行、火葬場手続き

◆通夜
      ・通常午後6時頃の開式となります。
    ・喪主様は1時間前、そのほかのご親戚様は開式時間まで
     ご集合頂きます。
    ・弊社員が基本的な式進行を行います。
    ・参列者に通夜振る舞いをされる場合は、
     読経終了後控え室にて行います。
    ・お泊まりの方は仮眠室でお休み頂きながら線香番をして頂きます。
    ・全員ご帰宅の場合は午後8時30分にて終了致します。

セットに含まれるものは告別式と共通です


◆葬儀、告別式
   ・火葬場の予約時間に合わせ式を開式致します。
   ・喪主様は1時間前、そのほかのご親戚様は開式時間まで
    ご集合頂きます。

   ・弊社員が基本的な式進行を行います。
   ・繰り上げ初七日は、葬儀式に合わせて行う場合がほとんどです。

【セットに含まれるもの】
運営スタッフ
花祭壇・遺影写真
盛り菓子・果物
式場使用料 受付用品 司会進行


◆お別れ
   ・お集まり頂いた皆様で、お棺の中にお別れの手紙・お花などを
   手向けて頂き、最後のお別れをして頂きます。

【セットに含まれるもの】
お別れの手紙 スナップ撮影

◆出棺
   ・お別れが終わりましたら、火葬場へ向かいます。

【セットに含まれるもの】
霊柩寝台車 合計50q迄セット 棺上花束

◆火葬〜収骨
   ・火葬場で荼毘に付されます。(火葬場での案内は弊社員が行います)
   ・火葬が終了しましたらお骨を壺に収めます。

【セットに含まれるもの】
火葬料(市民料金) 骨壺


◆ご帰宅、安置
   ・ご自宅に戻り、位牌、写真、ご遺骨を安置致します。
   ・当日埋葬される場合は収骨後そのまま墓地に向かい埋葬致します。

【セットに含まれるもの】
後飾り段、焼香具

◆アフターフォロー
   ・葬儀後の事務処理、遺品整理、仏壇・墓地の購入などの
    ご相談にお答え致します。